88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

十日町市議会 2020-09-17 09月17日-委員長報告、質疑、採決-05号

◎総務部長渡辺正範君)   それでは、追加議案書の1ページをお願いいたします。議案第120号 工事請負契約変更についてご説明申し上げます。  下記のとおり工事請負契約変更したいので、十日町市議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第4条の規定により、議会議決をお願いするものでございます。  

十日町市議会 2020-09-07 09月07日-市政に対する一般質問-03号

◎総務部長渡辺正範君)   議員おっしゃるとおりでございます。現在進めております地方創生臨時交付金に係る事業につきましては、第一義的には地域経済の疲弊した状況を立て直す、そして市民生活平準化というか、平常化を目指していく事業。それから、医療、福祉、介護の分野での活動あるいは事業展開のための事業、そういったものを中心に行ってきたわけでございます。

十日町市議会 2020-09-02 09月02日-議案説明、質疑-01号

◎総務部長渡辺正範君)   改めまして、おはようございます。議案書の1ページをお願いいたします。議案第97号 物品購入契約締結についてご説明申し上げます。  下記のとおり物品購入契約締結したいので、十日町市議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会議決をお願いするものでございます。  

十日町市議会 2020-06-12 06月12日-議案説明、質疑-01号

◎総務部長渡辺正範君)   改めましておはようございます。それでは、私のほうからご説明を申し上げます。議案書1ページをお願いいたします。議案第49号 専決処分承認についてご説明申し上げます。  十日町税条例等の一部を改正する条例につきましても2ページの専決処分書のとおり3月31日付で専決処分をさせていただきましたので、議会承認をお願いするものでございます。  

十日町市議会 2020-03-19 03月19日-委員長報告、質疑、採決-06号

◎総務部長渡辺正範君)   それでは、追加議案書の1ページをお願いいたします。議案第47号 工事請負契約締結についてご説明申し上げます。  下記のとおり、工事請負契約締結したいので、十日町市議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会議決を求めるものでございます。  

十日町市議会 2020-03-10 03月10日-市政に対する一般質問-04号

◎総務部長渡辺正範君)   若干補足でございますが、私1点目のほうの議員のご質問の中で、いわゆるSociety5.0に向けてAI等技術を使った自治体行政スリム化を具体的にどう準備しているのかというお問いかなというふうに思うわけでございますが、その点について若干ご説明申し上げますが、基本的に今Society5.0の技術を使って、行政スリム化スマート自治体に向かう道というのが2つあるかなというふうに

十日町市議会 2019-12-10 12月10日-市政に対する一般質問-03号

◎総務部長渡辺正範君)   それでは、今のご質問、当時の経過も含めて若干ご説明させていただきたいと思います。  議員ご指摘のように、立ケ花という長野長野市の観測所は非常に重要なところでございまして、そこが千曲川の川幅が1キロぐらいから一気に300メートルぐらいに狭まるということで、常に水位が上がって、それが何時間後に十日町市姿の観測所に到達するかは非常に重要なことでございます。

十日町市議会 2019-09-10 09月10日-市政に対する一般質問-04号

◎総務部長渡辺正範君)   私のほうから若干補足をさせていただきます。  昨年度これにかかわっていたということもありまして、今知り得る情報の中で若干の補足でございますが、この棚田地域振興に関する基本的な方針、国が定めるというものでございますが、これ8月22日に閣議決定されておりまして、既に公表されております。

十日町市議会 2019-09-04 09月04日-議案説明、質疑-01号

◎総務部長渡辺正範君)   議案書3ページをお願いいたします。議案第72号 物品購入契約締結についてご説明申し上げます。  下記のとおり物品購入契約締結したいので、十日町市議会議決に付すべき契約及び財産取得又は処分に関する条例第3条の規定により議会議決をお願いするものでございます。  

十日町市議会 2019-06-17 06月17日-市政に対する一般質問-02号

◎総務部長渡辺正範君)   議員さんの今のご質問は、通学手段確保生活交通確保というのは、今松代地域は本当に一致をしているということの上で、この学校統合が進んだら、生活交通確保のほうが難しくなるんではないかと、こういう不安が地域に広がっているというご趣旨かと思いますが、そういったご趣旨のご不安も私ども当然理解をしておるつもりでございますので、今の生活交通確保のことについては、いろんな角度で検討

十日町市議会 2019-06-14 06月14日-議案説明、質疑-01号

◎総務部長渡辺正範君)   それでは、議案書9ページをお願いいたします。議案第56号 十日町職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例制定についてご説明申し上げます。条例要旨によりご説明いたしますので、条例要旨の1ページ、あわせて新旧対照表の1ページもごらんください。  

十日町市議会 2019-03-06 03月06日-市政に対する一般質問-03号

◎産業観光部長渡辺正範君)   若干補足をさせていただきますが、その事業をいかにして農業者皆さん、特に認定農業者皆さんにお届けするかというご趣旨のご質問だったかと思いますけれども、これは当然認定農業者皆様には、直接こういう制度が始まりますので、ご活用くださいというのは文書をもってご連絡をさせていただく予定でございますし、またいろいろな農家の皆様を対象にした事業説明、いろいろこの制度だけじゃないですけども